離乳食で玉ねぎはいつから食べられる?目安の量・固さや調理ポイントを解説
玉ねぎは、子供の成長に欠かせない栄養素がたっぷりな野菜です。この記事ではそんな玉ねぎをいつから離乳食として食べさせることができるか、調理や冷凍保存の方法などについて解説していきます。
離乳食で玉ねぎはいつから食べられる?
玉ねぎは離乳食初期の生後5~6か月ごろから食べさせることができます。
玉ねぎは常温保存ができるだけでなく、炒めたり煮込んだりすると食感が柔らかくなり、甘みも出るため赤ちゃんでも食べやすい野菜の一つです。
玉ねぎに含まれる栄養
玉ねぎに含まれる栄養は主に硫化アリル、ビタミンB1,B2,Cなどです。
ビタミンB1は糖質を、ビタミンB2は糖質、脂質、たんぱく質をエネルギーに変える働きをしてくれます。
硫化アリルは生の玉ねぎに含まれている成分でビタミンB1の吸収を助けてくれるだけでなく、血液をサラサラにする効果があります。しかし、加熱すると硫化アリルはプロピルネルカプタンに変化してしまうため、加熱などの処理が必要な離乳食の時期の場合、硫化アリルの効果は得にくいです。
【離乳食初期】ブレンダーなしで調理する方法
ハンドブレンダーやフードプロセッサーがない場合は、細かく刻んですり鉢を使うと良いです。機械を買うより安価で少量ずつ作れる点が大きなメリットです。
洗う場合はスポンジではなくタワシやブラシを使い丁寧に洗うと汚れが落としやすいです。洗浄が終わった後にしっかりと乾燥させて保存するようにしてください。
【離乳食期別】玉ねぎの量と固さの目安
離乳食初期(5~6ヵ月)
1回あたりの量
おかゆにつぶしたものを混ぜるなど、メインの料理に少し混ぜる程度。
固さの目安
なめらかにすりつぶした、ポタージュぐらいが目安。
離乳食中期(7~8カ月)
1回あたりの量
20~30g程度。
固さの目安
舌でつぶせる程度の固さ。豆腐と同じくらいが目安。
離乳食後期(9~11カ月)
1回あたりの量
30~40g程度。
固さの目安
歯茎でつぶせるくらいの固さ。バナナぐらいが目安。
離乳食完了期(1歳~1歳6ヵ月)
1回あたりの量
40~50g程度。
固さの目安
歯ぐきで嚙めるくらいの固さ。肉団子くらいが目安。
離乳食で使う玉ねぎの下ごしらえのやり方
離乳食初期(5~6ヵ月)の玉ねぎの下ごしらえ
皮をむいた後、くし形に切り柔らかくなるまで茹でます。完全に柔らかくなったら滑らかなペースト状になるまですりつぶしましょう。
離乳食中期(7~8カ月)の玉ねぎの下ごしらえ
皮をむき、くし形に切った後、指で挟んだら簡単につぶれる程度の固さになるまで茹でます。茹で終わったら3~4mm角の色紙切りか、2~3mmのみじん切りかで細かくしましょう。
離乳食後期(9~11カ月)の玉ねぎの下ごしらえ
皮をむき、くし形に切り、指で挟んで力を入れたらつぶれる程度の固さになるまで茹でます。茹で終わったら4~5mmの色紙切りで細かくしましょう。
離乳食の玉ねぎの調理ポイントとは
繊維を断ち切って辛味を抑える
離乳食や幼児期の時期には玉ねぎ独特の辛みが赤ちゃんの口に合わないことがあります。この玉ねぎの辛みは茹でるときなどに一度繊維を断ち切ることで抑えることができます。
玉ねぎの繊維は根から茎に向かって一直線に通っています。この方向に対して垂直に包丁を入れ、繊維を断つように切ることで、細胞が壊れ、辛み成分が残りにくくなるのです。
長めに加熱する
加熱時間が短いことが原因で玉ねぎの辛みが残ることがあります。玉ねぎは加熱時間が短いと辛みがあって食べにくいことがあります。繊維を切ることも辛みを抑えることにつながりますが、辛み対策には、なるべく長く加熱することが大切です。ただし、炒める際は、焦げが出ないように気をつけましょう。
玉ねぎは電子レンジでも調理できる
玉ねぎは電子レンジでも調理できます。手順は、
- 半分に切った玉ねぎを、繊維を断ち切るように横方向に薄切りにする。
- 耐熱容器に①を入れ、軽くラップをかぶせた後、電子レンジ(600w)で3分程度加熱する。
玉ねぎは冷凍保存できる?
玉ねぎは冷凍保存することができます。ですが、玉ねぎの形状によって冷凍保存の方法は異なります。
ペースト状の玉ねぎを冷凍する方法
製氷皿を用意し、玉ねぎを大さじ1杯ずつ入れて保存しましょう。解凍する際は、1つあたり電子レンジの600Wで20~30秒程度加熱するようにしましょう。
みじん切りの玉ねぎを冷凍する方法
生のままの状態の玉ねぎをそのままジッパー袋に入れ、空気を抜いてから冷凍しましょう。解凍するときはそのまま鍋に入れて茹でるだけで大丈夫なので、解凍は必要ありません。
玉ねぎを使ったファーストスプーンの離乳食
https://shop.first-spoon.com/products/102
ファーストスプーンのはじめての玉ねぎは1ブロック20gと大さじ1半入っています。離乳食初期はなかなか食べてもらえないことも考え若干多めの量を入れています。
特徴は刻んだ国産の玉ねぎをスチームコンベクションで加熱したことで、玉ねぎ特有の辛みや癖がなく、甘みが強く出ているため、離乳食にぴったりです。
まとめ
玉ねぎは調理の仕方によって離乳食初期から完了期まで、赤ちゃんに食べさせることのできる野菜です。玉ねぎ独特の辛みがあることが唯一の弱点ですが、繊維を断ちきったり加熱時間を長くしたりすることで対策できます。調理も簡単に行うことができるのでその他の家事や仕事で時間がない時も心配ありません。離乳食に玉ねぎを取り入れて、赤ちゃんの日々の食生活をより豊かにしましょう。
ファーストスプーンは安心・安全な食材を、笑顔のもとで 楽しく食べる ことが重要だと考えております。忙しいママ・パパに変わり、育児経験豊富なファーストスプーンのママさんチームが主導となり、栄養面や衛生面、使いやすさにこだわった離乳食・幼児食を丁寧に調理して食卓までお届けしています。ファーストスプーンの離乳食にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら