追加資料公開しました

投稿者: 佐藤 克 投稿日:

商品設計について

ファーストスプーンでは、幅広い食事体験をコンセプトに大きく分けて3種類の商品をご用意しております。

素材品(野菜ペーストやそぼろなど)

調理の素材としてご活用いただけます。そのままご活用いただく場合は、おかゆに混ぜたり、とろみをつけるか、出汁で伸ばすようご調整ください。

食事体験を楽しむ商品(手掴み食べ、ほぐす、真鱈と昆布の蒸し煮)

手掴み食べやほぐして食べる商品に関しては、お子様との食事体験を楽しんでいただく設計になっております。

進捗に合わせて大きさや固さを調整してご使用ください。

完全調理済み

温めるだけでそのままご使用いただけます。こちらもお子様の進捗に合わせて大きさや固さを調整してご使用ください。その他商品についてお困りごとがございましたら、公式LINE、お問い合わせフォームから問い合わせください。

=#-#=#=#=#=#=#
商品質問
スタッフ回答希望
該当商品名:
注文番号:
相談内容:
=#=#=#=#=#=#=#

Q&A

そぼろの使い方について教えてください

1食より多い量が含まれております。使い分ける場合は、凍ったまま折り曲げて必要量ご活用ください。またおかゆや野菜ペーストに混ぜ込むか、出汁で伸ばすか必要に応じで調整お願いします。

手掴み食べが上手く食べられません

うまく食べられない場合は、食べやすい大きさにカットお願いします。また手掴み食べに挑戦する際は、喉に詰まらせないように目を離さず注意して食べさせてください。

出汁の使い方を教えてください

野菜ペーストやそぼろに加え伸ばすようとでご使用いただけます。また離乳食を調理する際にご使用ください。

初期の野菜ペーストが上手に食べられません

慣れるまではおかゆに混ぜ込んで食べさせてください。

嫌がる場合は、少し時間を置いてから挑戦するようお願いいたします。

マイページ上に注文情報がありません

下記のケースが考えられます。

・ご家族の名義で登録している

・アカウントを複数回登録してまった

登録者のお名前とメールアドレスをお問い合わせフォームにてご記載ください。

北限のしらすとグリンピース入りマッシュポテトのしらすがしらすが少し大きいように感じますが、理由があるのですか?

しらす形状を活かし、なめらかなポテトで優しく包むことで、口の中でまとまりやすく、①飲み込みを助け、②目や内臓・内容物を刻むことで生じるざらつきを防という2つの工夫を施しています。

お子様の発達には個人差がありますので、もし大きさがご心配な場合は、軽く包丁で刻むようよろしくお願いいたします。

カテゴリー: