はじめての離乳食後期Aセット(9〜11ヶ月)
品名:はじめての離乳食後期Aセット(7~8ヶ月)
宮城県をはじめとして全国から美味しい食材を子どもたちのために集めました。
”人生最初の一口は本当にいい食材を使いたい”
そういった思いでつくられたセットです。
ささ結びの軟飯(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C001
今回おかゆの原料で使うのは大崎耕土で取れたささ結びというお米を使っています。
鎌倉時代から続く水管理システム、日本の豊かな自然をそのままにお米に栄養が行き届きます。
ささ結びのあっさりとした味わいとお米本来の旨味が感じられるのが特徴です。
ささ結びの五目軟飯(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C002
大崎耕土でとれたささ結びと鶏もも肉といんげんやほうれん草、人参、椎茸など一緒に蔵王の湧水で一緒に炊き上げました。
肉や野菜も一緒に摂れるのでなかなか離乳食を食べてくれない時に便利です。
北海道産いんげんのごま和え(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C005
北海道産のいんげんを国産白ごまを使用してごま和えにしました。
国産の白ごまは生産量が少なく、一定確率で黒ごまや灰色のごまが混じっていしまい弾くため意外と入手が難しいものです。
はじめのかつおだしと白ごま、有機大豆のみのたまり醤油を使いいんげんをあえました。
かつおだしと白ごまがいんげんの甘みを引き立てます。
森林どりといんげんの煮物(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C006
宮城県産森林どりといんげんを有機大豆のたまり醤油で煮物にしました。
森林どりはビタミンEが豊富で臭みが少ないため突っ掛かりが少なく食べやすい鶏肉です。
北海道産いんげん、かぼちゃなどの野菜と一緒にタンパク質も補給できます。
宮城県産ズッキーニの味噌炒め(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C008
宮城県の栗原市を中心に採れた県産のズッキーニを脂質をカットした国産の豚もも肉と一緒に仙台味噌で炒めました。
仙台みそには酒精を使用していないものを使用し、発酵は国産大豆と米、塩だけで出来上がったものを使用しています。
仙台味噌とは、丸大豆のまま蒸し10ヶ月以上熟成された仙台発祥の赤味噌です。
大豆の風味が強くしっかりした味わいの味噌と炒めることでズッキーニや赤身の豚肉を食べやすくしています。
三陸産カツオとかぶの煮物(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C0012
三陸産のカツオとかぶを煮物にしました。カツオはタンパク質が豊富で鉄や亜鉛など離乳期に不足しがちなミネラルも含んでます。
かぶと一緒に煮ることで食べやすくなっているので、是非はじめての赤身魚にチャレンジしてみてください。
北限のしらすのミネストローネ(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C014
北限のしらすとデリシャストマトジュースを使用してミネストローネにしました。食べムラが出る時期でもこれを1品食べれば満足できるようにおかずとスープを合わせたおうなミネストローネを目指しました。
甘みコーンや加熱すると柔らかくなるズッキーニを入れ野菜たっぷりミネストローネに仕上がっています。
北海道産じゃが芋と玉葱のみそ汁(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C015
北海道産じゃがいもと玉ねぎ使用し、かつおだしを利かせた味噌汁です。味噌は宮城県の無添加味噌を使用し、ママが作るほっこりとした味噌汁を目指して作りました。
【内容量】
ささ結びの軟飯(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C001 ×2
ささ結びの五目軟飯(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C002 ×2
北海道産いんげんのごま和え(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C005
森林どりといんげんの煮物(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C006
宮城県産ズッキーニの味噌炒め(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C008
北限のしらすのミネストローネ(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C014
三陸産カツオとかぶの煮物(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C0012
北海道産じゃが芋と玉葱のみそ汁(9〜11ヶ月)37MRH-FS-C015
合計:10袋
賞味期限:製造より1年
対象月齢:9〜11ヶ月
売価: 4,500円(税込)
加熱時間:湯煎解凍
※加熱後はそのままでは熱いので冷ましてから食べさせてください。
ご注文から発送まで数日かかる場合もございます。発送指定日の方ご確認ください。
0件のコメント